レザーハウス TOP > ステーショナリー > 読書が楽しくなる革ブックカバー単行本サイズ(牛革)
|
読書が楽しくなる革ブックカバー単行本サイズ(牛革)
商品番号 41-book-jacket3
カラー |
黒 |
焦げ茶 |
キャメル |
緑 |
赤 |
|
× |
× |
× |
× |
× |
在庫なし(今のところ製造、入荷予定はございません)
|
サイズ |
単行本サイズ(A5)
横:32.5cm 縦:22.5cm(開時)
学術書、文芸雑誌、教科書などに対応。 |
素材 |
ラティーゴ(牛革) |
製造 |
日本製(HERZ) |
備考 |
表記しているサイズは、ブックカバーを見開いた状態の内寸となります。
本のサイズは出版社や本の厚みなどにより表記と多少の誤差がある場合があります。
おおよその目安としてご検討ください。
こちらの商品はやや大きめに作られており、ゆとりのあるものとなっています。
|
※こちらの商品は店頭でも販売しており、在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げ頂いた
商品が在庫切れになってしまう場合もございますので、その点はご了承くださいませ。 |
|
 読書が楽しくなる革ブックカバー新書本サイズ(牛革)
4,400円(税込)
 ハイトーンカラーで金運アップ!ミドルラウンドジップ(牛革)
35,200円(税込)
 ソフト牛革ブックカバー文庫本サイズ栞付き(牛革)全9色
4,620円(税込)
 レザートートバッグ ジレラ 縦型(牛革/日本製)
30,800円(税込)
 アンティークパイソンガマ口コインケース(ヘビ革/日本製)
8,800円(税込)
 武骨な表情のクロコダイル3コンチョ革腕時計(ワニ革/日本製)
19,800円(税込)
 2wayメディスンバッグ(牛革スエード)フリンジ
12,980円(税込)
 クロコ調型押しエナメルマルチコインケース(牛革/日本製)
8,800円(税込)
 自立するペンケース・メガネケース(牛革/日本製)
10,780円(税込)
 洗練されたデザインを引き立てる手染めパスケース(牛革)
13,200円(税込)
|
Copyright(c) レザーハウス 2016 All Rights Reserved.
S
誰にも邪魔されたくない自分だけの時間。そんな時間を彩る本革ブックカバー。
電車の中、喫茶店の中、一人の時間を過ごすのに最適な本ですが、
他の人に読んでる本を見られるのは自分のプライベートを覗き見されてるみたいで嫌。
そんな時、この革のブックカバーがあれば、人の目も気にせずに、本の世界に入りこめます。
固めのカバーなので、大事な本を保護できます。
サイズも色々あるので、漫画を読んでても知的に見えちゃうかも!?
こちらのブックカバーはA5サイズ。学術書、文芸雑誌、総合雑誌、教科書などに対応しています。
お持ちのノートのカバーとしてお使いいただいても良いかも知れませんね♪
プレゼントの無料ラッピングお任せください♪
注:プレゼントの為、ご購入者とお届け先のお住まい、お受け取り人が異なる場合は、
申し訳ありませんが銀行振り込み、カード支払いのどちらかをご選択下さい。
シンプルで飾りのない革だからこそ、手触り、革のエイジング(経年変化)を味わいやすい一品です。手触り、匂い、折り曲げたときの音。読書と一緒に、色々な革の表情をお楽しみください。
厚手の牛革を使用。裏までしっかりと縫われており、非常に頑丈です。たくさん触れるものだからこそ、コバ(革の断面)までしっかりと処理され、手触りの良いものに仕上がっています。
★ あなたがよく手にとる本に合わせてお選びください♪
本のサイズにあわせた大きさのものを 大きさは全部で3種類。一番手軽でポピュラーな文庫本サイズと、洋書や専門書に多い、少し縦長い新書本サイズ。 分厚いハードカバーに向けたやや大きめの単行本サイズ。
★ 好みに合わせて選べる5色展開
お色によって、経年変化の表情が違うので、それぞれのカラーでエイジングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
キャメル、赤、焦げ茶、黒、緑の全5色からお選びいただけます。(着用イメージは、文庫本サイズです)
ギフトにも大変よろこばれています♪恋人や家族、友達へのプレゼントに是非★
革の魅力を引き出す「キャメル」
開放的な印象を与える色。キャメルは、にぎやかさがあり、陽気な気分になる効果があります。さわやかさや解放感も与えることもでき、プレッシャーをやわらげることもできます。
喜びや幸福感を感じさせる色でもあるので、ご家族や恋人へのプレゼントにオススメな色ですよ。 ポジティブなイメージが強く、いろんなシーンで使いやすいカラーです。
時を経て、深みを増す「赤」
エネルギーを表す動きを感じさせ、アクティブな印象の色です。 活発に動いたりするときなど、闘争心を駆り立てたいときにはパワーをくれます。
気持ちを前向きにさせてくれるので、やる気がでて、アドレナリンの分泌が盛んになります。 そのため暖かく感じ、時間の経過を早く感じさせることができます。 赤は明るさと元気を与え人を積極的にさせます。また使い込んでいくと深みとツヤが増します。暗く濃い赤はストレスを和らげる効果があります。
濃淡のある表情が魅力の「焦げ茶」
土の色を連想させる色。 空間の中では自然と同化するため目立たず調和する色。 茶色は気持ちに安定を与え、緊張を緩和する効果があります。 そのため、堅実で信頼感を与えることもできる色です。
暖かみのある色なので、茶色を身に付けると柔らかい印象になります。 オレンジの明度を低くした色なのでオレンジの要素もあわせもっていて、 緑に似た癒しの効果があります。
クールに引き締める「黒」
全ての色を吸収する黒は神秘的な雰囲気を感じさせる色。黒は他の色を吸収する性質があるのでどんな色ともマッチします。有彩色をもっとも引き立たせるなので、黄色や赤色といった明るい色は組み合わせたときに目立つ色となります。
落ち着きや威厳、高級感があり、モダンな雰囲気も出せますので、そういった印象をつけたい方にはオススメな色です。
独特の色彩変化で魅せる「緑」
緑は、経年変化することで独特の茶色に変化します。緑は緊張感を和らげ、目の疲れを和らげます。 緑を見ることで緊張感がやわらぎ、心の癒しにもなります。 緑色が手元にあると心が落ち着き、人間関係を作るのが上手になるかもしれませんね。
安心感も得られる色なので、リラックス効果もあります。人とは違った雰囲気を出したい方にもおすすめですね。