> カートを見る > マイページ
バイカー(ライダー) レザーハウスのおすすめするバイカー/ライダー向けア…
レザージャケット 硬い革が苦手な方、初めて革のジャケットを着る方にオ…
お手入れ用品 革のお手入れは必須事項です。年に1回はお手入れし…
ギフト ギフトラッピングは無料で承りま…
特価品 上質な革製品を特別な価格でお買い求めいただけます
お問い合わせ
実店舗ではスタッフはもちろん、お客様にも手袋を着用いただき革を大切に扱っております。
レザーハウス TOP > 革の種類から探す > スティングレイミドルサイズウォレット(エイ革/日本製)
二つ折り財布より収納力に優れ、長財布ほどかさばらない、絶妙なミドルサイズの財布です。 オールレザー構造でありながら追及された機能性、ポケットイン出来る程よいサイズ感が親しみやすいアイテムであり、シンプルなルックスにより素材を活かした仕様やチェーンタイプへのカスタムなど幅広い可能性を秘めた財布です。 エイ革は昔から「海の宝石」と呼ばれ、高級な皮革素材として珍重されています。 非常に硬く頑丈で、その強度は「牛革は30年、エイ革は100年」と言われるほど。 水にも強く、一面が煌びやかに輝くエナメル質の粒に覆われ、一枚の革に一ヶ所のみ存在するスターポイントがユニークな存在感を放つ特殊な皮革です。 一方で大変加工が難しい皮革としても有名で、様々な工夫のもとで製作が可能になっています。
一枚の革に一ヶ所のみ存在するスターポイントがユニークな存在感を放っています。
2重になっている収納部分の一方にはカードホルダーが4箇所とフリーポケットが1箇所付いています。
もう一方の収納部分にはカードホルダーが4箇所と小銭入れが付いています。
小銭入れのマチは折り畳む形になっているので収納時はかさばらず、それでいて大量に収納できます。
お札入れは1層式。スマートに収納できます。
縁 (コバ)は、職人の手作業で角を落とし、丹念に磨き上げることにより、耐久性を上げ、滑らかな手触り を実現しています。目立たない仕事ではあり ますが、長くご使用いただくためには必要 不可欠な工程です。
商品番号 27-saihu190
45,100円(税込)
△:在庫切れ(予約注文できます) ×:在庫なし(今のところ製造、入荷予定はございません)
※こちらの商品は店頭でも販売しており、在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げ頂いた 商品が在庫切れになってしまう場合もございますので、その点はご了承くださいませ。
【特価品】2Bテーラードジャケット(羊革)S~5Lまで
27,500円税込
【特価品】革ジャン襟付きライダース(バッファロー革)エントリーモデル
22,000円税込
【特価品】革ジャンダブルライダースジャケット(牛革)アメリカンタイプ XS~6Lまで
30,800円税込
革ジャン襟付きシングルライダース(牛革)
39,600円税込
土佐ジャン!革ジャンスタンド襟ライダースジャケット【レザーハウスオリジナル】(牛革/日本製)
73,700円税込
ロングレザージャケットスリムライン センターベント【レザーハウスオリジナル】(ラム革/日本製)
76,450円税込
存在感のあるロングウォレット
腰元を「魅せる」ライダースウォレット
驚きの洗浄力!革製品がご自宅で洗える洗剤です。 カビや汚れ、ニオイが落ちます。
老若男女問わず使える、高品質なレザーバッグを 多数取り揃えております。
収納力とスマートさを両立させたミドルサイズウォレット
二つ折り財布より収納力に優れ、長財布ほどかさばらない、絶妙なミドルサイズの財布です。
オールレザー構造でありながら追及された機能性、ポケットイン出来る程よいサイズ感が親しみやすいアイテムであり、シンプルなルックスにより素材を活かした仕様やチェーンタイプへのカスタムなど幅広い可能性を秘めた財布です。
エイ革は昔から「海の宝石」と呼ばれ、高級な皮革素材として珍重されています。
非常に硬く頑丈で、その強度は「牛革は30年、エイ革は100年」と言われるほど。
水にも強く、一面が煌びやかに輝くエナメル質の粒に覆われ、一枚の革に一ヶ所のみ存在するスターポイントがユニークな存在感を放つ特殊な皮革です。
一方で大変加工が難しい皮革としても有名で、様々な工夫のもとで製作が可能になっています。
一枚の革に一ヶ所のみ存在するスターポイントがユニークな存在感を放っています。
2重になっている収納部分の一方にはカードホルダーが4箇所とフリーポケットが1箇所付いています。
もう一方の収納部分にはカードホルダーが4箇所と小銭入れが付いています。
小銭入れのマチは折り畳む形になっているので収納時はかさばらず、それでいて大量に収納できます。
お札入れは1層式。スマートに収納できます。
縁 (コバ)は、職人の手作業で角を落とし、丹念に磨き上げることにより、耐久性を上げ、滑らかな手触り を実現しています。目立たない仕事ではあり ますが、長くご使用いただくためには必要 不可欠な工程です。